SEARCH

「インドネシア」の検索結果7件

ジョグジャカルタの旅編⑦『Mie Ayam ラーメンを食べる』

離宮タマンサリを終えて腹ごしらえ 深夜列車で早朝にジョグジャカルタの駅に着き、その足で旅を楽しんでいたら気が付けばお昼です。 睡眠不足で更に歩き回っているとさすがにお腹が空いてきます。 腹が減っては観光もできぬ ^_^ 午後からも楽しむ為に、まずは腹ごしらえをします。 しかし、せっかくの旅先なので地元の美味しいご飯を食べたい! そこで、旅先の事は地元の人に聞くのが一番! 一番信用できるのは、、、 […]

ジョグジャカルタの旅編⑥『taman sari : タマン サリ〜古代王宮の遺跡』

タマン・サリとは? 1757年にマタラム王国ハメンクブウォノ1世によって建造された離れの離宮をタマン・サリと呼び、別名は水の王宮とも呼ばれています 女性専用の水浴び場 好みの女性たちを集めて、王様は建物の二階部分から女性たちが水浴びをしている様子を見て楽しんでいた さらにこの中から夜のお世話をする女性を選んでいた 地下通路があり有事の際に逃げ道になっていた 以前は放置されていたが、2003年にポル […]

ジョグジャカルタの旅編③『SOTO』

駅前のレストランで朝食 レストラン「SOTO KADIPIRO」 ジョグジャカルタの駅に着いた時刻は、まだ早朝の7時前。 電車や車などで旅をしていて、移動中に朝を迎えると普段以上にお腹が空きませんか?😋 この時も、電車でたらふくお菓子を食べたはずですが、異様にお腹が空いて倒れそうな状態でした(笑) 早速チャーターしていた車に乗り込み、朝ごはんを食べる為にレストランを探しますが、この […]

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイト「インドネシアの魅力を伝え隊」では、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。またGoogleアド […]

運営者情報

運営者:Jono インドネシア産まれ、インドネシア育ちの日本人のJonoと申します。以前は会社員をしていましたが、今は飲食店経営や不動産投資などをしています。このブログでは、私が体感したインドネシアの海、山、街並み、食事など、日本では味わえない魅力を発信していきます。 このブログを読んで頂いた方が、インドネシアに興味を持つキッカケになれば嬉しく思います(^_^) ご意見・ご感想は、『お問い合わせ』 […]

ジョグジャカルタの旅編②『駅に到着』

ジョグジャカルタに到着 早朝に到着 首都ジャカルタを夜7時頃に出発し、約12時間をかけてジョグジャカルタに到着しました。 休日ではなくごく普通の日で、さらに早朝の時間帯でしたが、かなりの人が電車から降りていました。 皆さん通勤でしょうか。または、遠出した帰りか、里帰りでしょうか。旅行者ではない別の雰囲気の人が多かったです。 さすがに電車で12時間近くは疲れますね、、、。 しかも座っていたのが普通席 […]

ジョグジャカルタの旅編①『電車』

ジョグジャカルタの旅の記録① 旅先情報: ジョグジャカルタ ジョクジャカルタ特別州はジャワ島中部にあります 人口: 約350万人 インドネシアでは唯一の王室制度が存続しています 様々な古い文化が残っており、日本の京都の様なイメージで、 実際に京都府と姉妹都市の関係で繋がっています ジョグジャカルタは「平和の町」という意味 ジャカルタを出発 首都ジャカルタから特急電車に乗って、目的地のジョグジャカル […]